「ごめん」の英語表現5選
①I’m sorry for~.(~してごめんなさい。)
“I’m sorry!”だけではなく、そのあとに反省している内容を付け加えて「○○してごめんなさい」とすることによって、反省している気持ちをよりダイレクトに伝えることが出来ます。
例文)I’m sorry for hurting you.(あなたを傷つけてしまってごめんなさい。)
また、”I’m”を短縮せずに”I am”と発音することで、その一文を強調することが出来るのでおすすめです。
②I never meant to hurt you.(あなたを傷つけるつもりはなかったの。)
「ごめんね」と伝える代わりによく使われるフレーズです。”meant to~(~を意図する)”という表現は英会話頻出表現ですのでチェックしておきましょう。ちなみに、このフレーズは海外ドラマSex and the Cityにも登場します。キャリーが不倫してしまったのをきっかけにエイダンとお別れする悲しいシーンです。
キャリー:I never meant to hurt you. But I did. I’m sorry.(あなたを傷つけるつもりはなかったの。でも傷つけてしまったわ。ごめんなさい。)<中略>
エイダン: I just wish I didn’t know about this.((浮気の事実を)知りたくなかったよ。)
キャリー:I just wanted to be honest with you. People make mistakes.(あなたには正直でいたかったの。人は過ちを犯すものだわ・・・。)
エイダン:I just know myself. This is not the kind of thing I can get over.(自分のことは自分でよく分かってるんだ。だから今回のことはちょっと乗り越えられないと思う。)
「キャリー、もうちょっときちんと謝りなさい!」と言いたくなってしまいますが、当時傷つき果てていた彼女にとって、”I never meant to hurt you.”はこの状況でできる精一杯の弁明だったのかもしれませんね。
③Please forgive me.(どうか許して。)
簡単には許してもらえないような事をしてしまったときに使うフレーズです。あまり頻繁に使うと大げさでわざとらしい感じがしてしまうので注意しましょう。
ちなみに海外ドラマSex and the Cityでは、②でご紹介したシーンの続きでこのフレーズが登場します。先ほどのシーンで一旦別れた二人が、次のシーズンではヨリを戻すのですが、ビッグと相変わらず友人関係を継続しているキャリーに不満が募ったエイダンは、キャリーに冷たく当たるようになります。とうとう耐えられなくなったキャリーが、改めてエイダンに許しを乞うセリフがこちらです。
“I made a mistake and I am sorry. And I know that you can’t forget what happened but I hope that you can forgive me. You have to forgive me. You have to forgive me. You have to forgive me…”(私は間違いを犯したわ、本当にごめんなさい。あなたがあのことを忘れられないということは分かってるけど、どうか許してほしいの。許してくれなくちゃ。ねえ、許して。許してよ・・・)
④I apologize for~.(~のことを謝ります。)
ビジネスのシーンでよく使われるフレーズです。カジュアルな「ごめんね」として使われがちな”I’m sorry.”とは違って、きちんとした印象を与えることが出来ます。ちなみに、映画「幸せになるための27のドレス」では、上司に対する謝罪でこのフレーズが使われています。上司のジョージに密かな恋心を抱いていた主人公ジェーンが、嫉妬心から彼の婚約披露パーティーを台無しにしてしまい、翌日謝りに来た時のセリフです。
“I just want to apologize for last night. I shouldn’t have done what I did.(昨夜のことを謝らせてください。あんなことすべきじゃありませんでした。)”
ビジネスシーンはもちろん、目上の方に対する謝罪には”apologize”を使うようにしましょう!
⑤I can’t tell you how sorry I am.(言葉で言い表せないほど申し訳なく思っています。)
「約束の時間に大遅刻してしまった!」「人が大切にしているものを誤って壊してしまった!」なんて場合に使えそうな表現ですね。”can’t tell you how~”という表現は、これ以外にも「言葉で言い表せないほど○○」と言いたい時に使えますので覚えておきましょうね!
例文)I can’t tell you how much I love you.(言葉で言い表せないほど愛してる。)
0コメント