ネイティブがよく使う表現
ビジネス英語シリーズ
❶Let’s bring him up to speed
彼に状況を教えておいておこう
❷It could be argued both ways
それはどちらの見方もできるね。両方の言い分はわかる。
❸Let’s cut to the chase.
前置きはなしにして、肝心な点を話しましょう。
❹The line is dead
電話が切れた。(電話シリーズ)
❹First thing first
まず肝心なことから先に
❺I’ll give you a quick update
簡単に今どういうことになっているか教えます。
❻Who is in charge here ?
誰がここの責任者なのか?
❼Where does he stand on the issue ?
彼はその件に関してはどういう見解なんですか?
❽The clients was giving him a hard time
彼はその客に頭を抱えていた。
❾He is street-smart
彼は世渡りがうまい。
ど忘れ英語シリーズ
❶It slipped my mind
すっかり忘れていた。(ど忘れした)
❷The idea just popped into my head
ちょうど考えが頭に浮かんだ。
❸That rings a bell
それどこかで聞いたことがある。
❹You took take the words right out of my mouth
今ちょうどそれを言おうとしていたところなんだ。まさにその通り、同感。
I'll give it a shot
頑張ってやってみるよ
You scrach my back and ill scrach yours
持ちつ持たれつ
We are in the same boat .
同じ境遇、立場だ。
They are swamped
とても忙しくて身動きがとれない。
Just between you and me,,,,
ここだけの話だけど、
Go with the flow
周りにあわせる、任せる
Oh.... speak of the devil!
おう、噂をすれば、だ
On second thought, lets go this way
やっぱり、こっちに行こう。
Better luck next time
次はうまくいくよ
What brought you here?
どうしてここに来たの?
Could not be better
最高!
You wait and see(You’ll see)
そのうちわかるよ
Yes indeed
まさにそのとおり。(その通りシリーズ)
This TV show is quite habit-forming
このテレビはかなり癖になる。
0コメント